記事

セレクトボックスの値がおかしくなる

症状

下記条件を満たすフォーム・操作で、セレクトボックスの値がおかしくなる。

条件

  • Windows10のIE11を使用(2/17現在、IEバージョン:11.576.14393.0)
  • フォームはセレクトボックスで項目を選択、セレクトボックスの内容はラジオボタンをチェックすると、それに対応した項目のみに絞り込みされる(ラジオボタンをチェックするたびに、JSでoption要素を全削除→ラジオボタンの項目に対応するもののみ再生成している)

操作

  1. IEでラジオボタンで絞り込みを行い、セレクトボックスで項目を選択(上からn番目のAという項目とする)
  2. 項目を選択した状態で、submitで次の画面に遷移
  3. IEの「戻る」で前の画面(セレクトボックスがある画面)に戻る

すると、Windows10のIE11でのみ、ラジオボタンの絞り込みが解除され、かつ絞り込みなしの状態で上からn番目の項目が選択されている。

他のブラウザでは、ラジオボタンの絞り込みは解除されるのは同じだが、選択されている項目は一致している(Aという項目が選ばれたまま)ので、今回のケースでは大きな問題にならない。

また、Windows7のIE11(11.0.9600.18537)では発生せず、Windows10のIE11のみ現象を確認した。

対処(解決せず)

効果がなかった。

ということで、謎現象な上に対処が難しいので保留。History APIを弄ればなんとかなりそうな気はしないでもないが…。

記事一覧に戻る